ホーム
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
小田急線の車両について語りましょう!
- 1 名前:NM 投稿日:2014/10/31(金) 20:06:47 ID:VT9O5Bo8i5M 0
- 東急線の次は小田急線をやろうかなぁ~と
箱根や江ノ島方面への旅を楽しく快適にしたロマンスカーや、
デザインや機能性に特化した通勤車など、さまざまな小田急の車両について語り合いましょう!
(ちなみに僕は特急車は7000形や50000形、通勤車は1000・2000形が好み)
- 2 名前:ソニック虎 投稿日:2014/10/31(金) 22:21:58 ID:5FvklxZ393o 0
- 小田急といえば…
1.通勤車両冷房化の嚆矢となった冷房試験車・クハ2478号。この車両のおかげで冷房車5000系が生まれた。
2.運転席を2階に上げて階下席を展望室とする空前絶後の発想で、
小田急といえばロマンスカー!それも展望席!を確立させた3100形NSE.。
3.これまでの通勤電車といえば切妻がほぼ常識化してたが…
その常識を覆す斬新な前面デザインと千代田線乗り入れ対応持った9000形。
4.小田急通勤車初のブラックフェイスと分散クーラー5台搭載の伝統(?)を覆して!
集約分散クーラー2台装備して登場した8000形。
5.小田急初のステンレスカーで車内で快適にラジオ聞けるようにとラジオアンテナ搭載した1000形。
6.NSE~LSEで確立された2階運転台・階下展望席を進化させ、
座ってる人の視線が立ち席と同じ高さになるよう展望席以外の全座席位置を高いところに配し、
オレンジ・グレー・ホワイトからワインレッドにアイボリー5本ストライプという新塗装まとったHISE10000形。
さらに…これまでの携帯端末を用いたシーサービス(通称・走る喫茶室)でコーヒー等の注文受けてから座席まで配達までの時間を大幅に短縮した。
7.小田急ロマンスカー特急券は駅窓口・小田急トラベルサービス各支店で買うと横長券だが、新宿駅の当日券券売機で買うと縦長の券になる。
- 3 名前:にしつる 投稿日:2014/11/09(日) 10:51:16 ID:89SGeGDvlXQ 0
- そういえばもうそろそろ1000形の更新第一陣が出場しそうですね。
出場試運転を撮りに行ければと思っております。
- 4 名前:ソニック虎 投稿日:2014/11/11(火) 23:49:26 ID:c6XAujZSxvg 0
- SE3000形。実は狭軌鉄道において世界最高速度の145km/hをマークしてる。
LSE7000形は7002Fが国鉄東海道線内で最高130km/hの試験運転した。
なぜ7000形かというと…
1.国鉄に連接車が無かった
2.重心の高さや輪重などの数値が113系と似通っていた
試験結果は…
1.ボギー車と連接車で乗り心地の差は見られず、同程度の性能
2.ただし「台車構造の差が測定結果に強く認められた為十分に違いを把握したとはいえない」とも
- 5 名前:SE 投稿日:2016/04/22(金) 16:42:51 ID:a5+2hjxsz5M 0
- ISE7000置き換えないんですかね~~、
- 6 名前:ZAP 投稿日:2023/09/16(土) 20:31:03 ID:fNRL0PIq7Xg 0
- Zaproxy alias impedit expedita quisquam pariatur exercitationem. Nemo rerum eveniet dolores rem quia dignissimos.
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50